coldとchilly

最近、NHKのニュース7を録画して副音声の英語で聞いてみる、というのを試している。あくまでも、日本語のニュースを英訳しているので、原稿があるものは事前に英訳しているが、現場からの中継などは同時通訳しているようだ。日本語と英語では表現方法などが違うため、間が空いてしまったり、間に合わせるためものすごい早口になったりするので、聞きやすいとは言いにくい。でも、テロップは日本語のままだし、中身はだいたい想像できるので理解しやすいし、「ああ、こういう言い方をするんだ」という発見もあっておもしろい。本格的に「英語のニュース」を聞くならNHK WORLD Englishのほうがニュースごとにまとまっているし、キャスターが原稿を読んでいるので聞きやすい。http://www.nhk.or.jp/nhkworld/

ところで、気象情報の中で、「寒くなるでしょう」というのをchillyと表現していた。北日本、北海道の話で最低気温が0度くらいになるという場面だ。中学校の英語では「寒い=cold」である。
LDOCE5によると
cold used especially when you feel uncomfortable
chilly  a little cold, but not very cold, in a way that feels rather uncomfortable
とあり、chillyのほうが寒いといってもそれほど寒くないようだ。でも、0度だったら十分に寒いと思うけど。イギリスで天気予報を見たときもchillyをよく使っていたような気がする。
このへんの感覚はネイティブでないとわからない(だれか解説してくれないかな?)。まあ、これからも注意して聞いていこうと思う。