スマホデビューです!!

ここ数日、いろいろな「事件」があり、簡単に言うと「人生もっと楽しまなきゃ」と思うようになりました。朝起きて、できる日はCNNを聞いて、仕事に行って夜になって帰って、食事をして新聞にざっと目を通して・・とやっているうちに終わってしまう日々。これでいいのか??
なんとかすきま時間をやりくりして少しでも人生に「潤い」を与えたい。
とりあえず、ケータイからスマートフォンに機種変更しました。
ドコモのoptimus LTE、クロッシィ対応のちょっとでかいやつです。
一番の目的は、ポッドキャストが更新されたらなるべく早く見ること。iPadにポケットタイプのwifiルーターを付けて持ち歩こうかと考えたのですが、きっと、わずか何分かのために一日持ち歩くには重くて嫌になるだろうと断念。画面が大きくて高速のデータ受信に対応できる、という条件で探しました。赤外線と防水には対応していないのですが、この1年で赤外線を使ったのは一度だけ。「全部入り」にしようとすると、Arrowsになってしまい、こちらは「予約受付中」で入手困難。
で、いろいろ調べて、googleのアカウントも作って駅前のドコモショップへ。
雑誌「日経PC21 1月号増刊」を読んだら、電話帳のコピーも自分でやらないといけないと書いてあったので、端末だけさっともらって帰るのだろうと勝手に想像していたら、ドコモショップのお姉さんは、親切なことに?マイクロSDにあった電話帳をコピーしてくれて、googleの設定なども全部やってくれて、さあ、これですぐに使えます!という状態で渡してくれました。ちょっと拍子抜け。
さて、スマホに変えて最初にぶつかった難題は、ケータイにあった「朝5時半に電源を入れて、夜11時に電源を切る」という機能が使えないというでした。ネットでいろいろ見たのですが、やっぱりこれはケータイの特殊機能らしく、断念。それと、発信者ごとに着信音を変える、というのも、機種によってはアプリで対応できるみたいですが、これもあきらめました。
結局のところ、ケータイじゃなくて超小型のPCを持ち歩くんだという発想の切り替えができて初めて
スマホに向かい合うことができた、というのが率直なところです。
最終的に昨夜は、optimusに目覚ましアプリを入れて朝鳴るように設定して寝たのですが、朝、気が付くと、なんと、昨日まで現役だったケータイがきちんとアラームを鳴らしていました。チップを抜いてしまったので通話やメールはもうできませんが、付属の機能は充電してやればちゃんと動くのです。こうして、optimusの目覚ましアプリはめでたく「お蔵入り」となりました。
今日は、「日経PC21 1月号増刊」を見ながら、ほぼ書いてあるように設定を変え、無料のアプリを入れてなんだか「自分だけの1台」に近付いてきたような気がします。
でも、この端末をいちばん気に入ったのは、5歳の娘です。ドコモゼミの「時計」というアプリ(250円)を入れてあげたら、はまっていました。「今日はもうおしまい」ということでやめさせたのですが、「じゃ、また今度の土曜日ね」と約束をさせられました。